たまたま立ち寄った、新東名の静岡サービスエリア。
まさかここで、グルメ体験をするとは思っていませんでした。
確かに朝早く出発して、お腹が空いていたのは間違いありません。
ただ、静岡サービスエリアで約2時間、休憩というより食事を楽しんでしまいました( ´ ▽ ` )
今回はそのグルメ体験の中の、特に美味しかったお店2つをご紹介します!
天神屋の絶品おでん
1つ目は静岡おでんの食べれる、天神屋。
静岡おでんは、海苔の入っているスパイスを振りかけて、特性味噌をつけながら食べるスタイル。
このマッチングが非常にいい!
スパイスは香りとインパクトを、味噌は美味しさをプラス!
そして、牛串がトロトロで最高に旨い(≧∇≦)
口に入れると、スジがとろけて深い味わいがトロトロトロトロ( ´ ▽ ` )旨い旨い!
あと、やっぱり玉子。おでんといえば、私は玉子。あ、しらたきも好き。
スープの味が染み込んだ玉子。これは絶品だわー(。-_-。)
駿河丸の桜エビのかきあげ!
2つ目は、桜えびのかき揚げ丼。
写真を見ればわかる、美味しいものは、見ればわかる。
この桜えびかき揚げタワーを見よー
美味しそうでしょ?
海鮮丼も頼んだのですが、あつあつかき揚げの前に敗北(。-_-。)
えー?エビなんて上に乗っかってるだけじゃん!と思ったあなた。
あなたのために、中の写真も入れておきますよ。
ほーら、なかも桜えび( ´ ▽ ` )
だし汁をたっぷりかけてかじりつくと、エビの香ばしさが広がります!
そして、エビの旨味が口の中いっぱい!
付け合わせのシラスも美味しいよ!
エビの旨味、だし汁、そしてご飯が口の中で混ざり合って、もう幸せ( ´ ▽ ` )
正直、このサービスエリアで食事を目的にして来てもいいかも。
周りも大自然だし、排ガスが臭いけど、他のサービスエリアよりは全然マシ。
この次で高速道路を降りて、温泉に行くのがいいかな。
それとも、温泉行ってから、静岡サービスエリアに来ようかな。
最近のサービスエリア、凄いです。脱帽しました( ´ ▽ ` )
静岡サービスエリアへのアクセス
新東名高速道路で、東京方面からアクセスしてください。
静岡サービスエリアは上り下りで別の敷地です。
東京方面から来る人は、御殿場サービスエリアで温泉に入って、
静岡サービスエリアでご飯を食べる、なんてこともできますね。